発行元 小川 未明 .
エディションノート
「海潮音」には、以下の原著作者による詩が収録されている。【作品中の人名表記】 生没年月日 ウィキペディアにおける表記【ガブリエレ・ダンヌンチオ】 1863-03-12~1938-03-01 ガブリエーレ・ダンヌンツィオ【ルコント・ドゥ・リイル】 1818-10-22~1894-07-17 ルコント・ド・リール【ホセ・マリヤ・デ・エレディヤ】 1842-11-22~1905-10-03 José-Maria de Heredia【シュリ・プリュドン】 1839-03-16~1907-09-06 シュリ・プリュドム【シャルル・ボドレエル】 1821-04-09~1867-08-31 シャルル・ボードレール【ポオル・?ルレエヌ】 1844-03-30~1896-01-08 ポール・ヴェルレーヌ【?クトル・ユウゴオ】 1802-02-26~1885-05-22 ヴィクトル・ユーゴー【フランソア・コペエ】 1842-01-26~1908-05-23 François Coppée【ヰルヘルム・アレント】 1864-05-07~1913 Wilhelm Arent【カアル・ブッセ】 1872-11-12~1918-12-04 カール・ブッセ【パウル・バルシュ】 1860-05-16~1931-08-03 Paul Barsch【オイゲン・クロアサン】【ヘリベルタ・フォン・ポシンゲル】【テオドル・ストルム】 1817-09-14~1888-07-04 テオドール・シュトルム【ハインリッヒ・ハイネ】 1797-12-13~1856-02-17 ハインリヒ・ハイネ【ロバアト・ブラウニング】 1812-05-07~1889-12-12 ロバート・ブラウニング【ヰリアム・シェイクスピヤ】 ~1616-05-03 ウィリアム・シェイクスピア【クリスティナ・ロセッティ】 1830-12-05~1894-12-29 クリスティーナ・ロセッティ【ダンテ・ゲブリエル・ロセッティ】 1828-05-12~1882-04-10 ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ【ダンテ・アリギエリ】 1265~1321-09-14 ダンテ・アリギエーリ【エミイル・?ルハアレン】 1855-03-21~1916-11-27 エミール・ヴェルハーレン【ジォルジュ・ロオデンバッハ】 1855-07-16~1898-12-25 Georges Rodenbach【アンリ・ドゥ・レニエ】 1864-12-28~1936-05-23 Henri de Régnier【フランシス・?エレ・グリフィン】 1864-05-26~1937-11-12 Francis Vielé-Griffin【アルベエル・サマン】 1858-04-03~1900-08-18 Albert Samain【ジァン・モレアス】 1856-04-15~1910-04-30 Jean Moréas【ステファンヌ・マラルメ】 1842-03-18~1898-09-09 ステファヌ・マラルメ【テオドル・オオバネル】 1829-03-26~1886 Théodore Aubanel【アルトゥロ・グラアフ】 1848~1913 Arturo Graf「オイゲン・クロアサン」は、項目としてはウィキペデイアに立っていないが、「Croissant」の曖昧さ回避のページに、「Eugen Croissant (Schriftsteller) (1862-1918), deutscher Schriftsteller」との記述がある。「ヘリベルタ・フォン・ポシンゲル」の手がかりは、ウィキペディアからは得られなかったが、「海潮音 上田敏訳詩集」新潮文庫、新潮社(1952(昭和27)年11月28日発行、1968(昭和43)年1月15日20刷改版)の矢野峰人による解説中には、以下の記述がある。ヘリベルタ・フォン・ポシンゲル(Heriberte von Poschinger, 1849-?)「ハインツ・オッセン」という筆名のドイツ女流作家にして画家。ファースト・ネームの綴りに相違があるが、「Heriberta von Poschinger」では、生没年を「(1844 1905)」とした記述を確認できる。「海潮音 (詩集)」[文字遣い種別]旧字旧仮名[底本]上田敏全訳詩集[出版社]岩波書店[初版発行日]1962(昭和37)年12月16日